富山県内の農業用水付近に設置されている「用水だ!」看板は、実は富山オリジナルのものだ。水田が多く農業用水が身近な富山県ならではだが、安全への願いもむなしく、用水での死亡事故はいまだに多い。県は親しまれている「用水だ!」を活用し、SNSや着ぐるみなど多彩な手法で啓発に努めている。

実は富山オリジナルの「用水だ!」看板

 看板のルーツは1985年ごろにさかのぼる。

残り1243文字(全文:1423文字)