妙高サンシャインキャンプ(新潟県上越市)に行ってきました!
オールレンタル、テントの設営もスタッフの方が行ってくれ、バーベキューの食材や朝食も全てお任せのプランがあり、キャンプ初心者でも気軽に申し込みできました(^^)♪
現地へ着くと、遊園地の敷地内にテントが既に設営されていて、バーベキューもいつでもできるように用意されていました!

予想以上に広いテント!
「天井たか~い!」「かっこいい~」とみんな気分上々♪
中には人数分の寝袋とマットもしっかり用意されており、子どもたちは早速寝る場所決めをしますが、夕方の気温はまだ高めで、テントの中は蒸し暑い状態。

夜が少し心配に^^;
その後は、閉園後のランド内を探検してくる!と走り回っていました。
車を乗り入れてキャンプする場所やRVパーク(車中泊施設)もあり、自前のテントを張っているグループがいたほか、小型犬の入場も可能なので、犬を連れておられる方も。
バーベキューの様子を撮るはずが、炭と格闘しているうち、気が付いたら食べ終わっていました(笑)
用意された食材も完食です!
なんと、ゴミだけまとめておけば炭の後始末も管理者の方がやってくださるそうで!!
これはありがたい。
午後7時になると、キャンプ参加者専用に観覧車が動き出し、子どもたちは「乗ってくる!」と駆けだします。

観覧車からは上越方面の夜景もきれいに見えました。
お風呂は妙高サンシャインランドホテルの温泉でゆったり♪
芝生に寝転んで星空を眺めていると、流れ星が時折キラッと光ります☆彡

詩音は「星が落ちてきそう~」とつぶやいていました。
夜の9時ごろには過ごしやすい気温になり、無事テント泊ができました!
翌日、ケータリングのおしゃれな朝食を済ませ、キャンププランは終了です。

テントの片付けもチェックアウトの手続きもなく、とっても手軽でした。
キャンプ利用者の特典として、遊園地のフリーパスの優待券(入場のみの場合は無料)も付いています。
帰る前に遊園地でたっぷり遊んで、子どもたちは大満足でした!

★注意★
虫除けだけは必須です!!
油断してしまい、あとがつらかったです(笑)
