市販のチルドスイーツの中には、凍らせてもおいしく味わえるものがあるらしい! ゼロニイ編集室スタッフ3人が試してみました。(情報は取材時の内容です)

メイトーのなめらかプリン

 

過去にプライベートで実践した同僚いわく、一押しなのがこのプリン。冷蔵だとぷるぷるですが、凍らせるとどうなる?!

冷凍後: 表面がシャリシャリに。事前に刺したスプーンががっちり刺さっている

編集者A「舌触りが冷凍前とまったく違います! バニラアイスのような滑らかさを感じます。凍らせた方がプリンの濃厚さが際立っています」

ビヒダス ヨーグルト バラエティ4ポット
いちご、アロエ、ブルーベリー、白桃

 

インターネット上では、ヨーグルトを凍らせるのを勧める人も。無糖だと分離するらしく、加糖タイプがおすすめとか…。

冷凍後: 事前にスプーンを刺しておくとアイスキャンディーのような仕上がりに。左はブルーベリー、右はいちご

編集者B「ブルーベリー味はしっとりした食感でした。種類によっては氷のざくざくとした食感を味わえるものもあるようです。普通の食べ方に飽きた時、凍らせてみようかな」

豆乳飲料 甘熟パイン

 

発売元が「豆乳アイスシャリシャリ化計画」と打ち出すほど、冷凍も推奨。発売元社員によるランキングで1位の甘熟パインをチョイスしてみることに。

冷凍後:パックの上部を切り、ぐぐぐと押し出す
豆乳が立った

編集者C「シャリシャリしてシャーベットのよう。豆乳らしい味わいは少なく、苦手な人でも食べられそう。他の味も試してみたいです」

まとめ
3人によるランキングは…

1位 メイトーのなめらかプリン
2位 ビヒダス ヨーグルト バラエティ4ポット
3位 豆乳飲料 甘熟パイン

各商品に1人ずつ1位を付ける激戦に! 僅差の結果、この順位となりました。どれもひんやりおいしかったので、点数を付けるのを迷うスタッフも。好みによると思うので、気になった人はお気に入りを探してみて!