Eテレでおなじみの番組「グレーテルのかまど」を知っておられますか?

先日の放送の中で、作家の辻村深月さんのお母さんが作ってくれた思い出のお菓子がテーマに挙がっていました。なんでも、学校の先生が家庭訪問に来られる日に作ったという2色のムースでした。

わが家でも2種類の2色ムースを作ってみました!

オレンジジュースで2色ムース
ぶどうジュースで2色ムース

とっても簡単で、おいしいです。

また、牛乳とジュースなどの材料を混ぜるだけでなぜか2色になるので不思議です。

理科の実験をしているかのような学びもあります。

簡単なので、ぜひお試しください!

オレンジムースの作り方

【材料】

【作り方】
①全卵、生クリーム、牛乳を混ぜ合わせ、目の細かいこし器でこす

②鍋にジュース、グラニュー糖を入れ、鍋の縁がフツフツしてくる85℃くらいまで加熱する

③火を止め、準備したゼラチンを加えて混ぜる

④鍋に①を加えて、ゴムベラで混ぜる

⑤流し入れる容器(家にあるコップやグラス、流し缶など)に入れて3時間ほど冷蔵庫で冷やし、食べやすいサイズに切れば、完成!

ぶどうムースの作り方

【材料】

【作り方】
①粉ゼラチンと水を合わせてふやかしておく

②生クリームとヨーグルトを合わせて、軽く泡立てる

③鍋にぶどうジュース4分の1量とグラニュー糖を入れ、沸騰させる

④火を止め、①のゼラチンを加えて混ぜる

⑤残りのジュースを入れて混ぜる

⑥35℃くらいになったら、②のクリームに⑤のジュースを混ぜる

⑦グラスに流し入れ、5分置いて冷蔵庫に入れ、固まれば完成!

さらに、生クリームを入れると3層になります。

工程が単純なので、子どもと一緒に作りやすいです。

興味がある方は、グレーテルのかまどのホームページものぞいてみてくださいね♪

参考までに…ジュースは色が濃いものを使うと、きれいに仕上がります!また、ジュースの種類で、やわらかさなど仕上がりが多少変わるかもしれません。