福井県鯖江市の「西山公園」という広大な敷地の公園に、第11期レポーターの西元さん親子と散歩に行ってきました!

ゴールデンウイーク前後はツツジが満開でとても華やか♪

公園に向かっている道路から見えた瞬間、子どもたちも「わぁっ!すごーい!」と驚くくらい、圧倒的なツツジの波が目に押し寄せます。

ほんと、すごい(^^)。鮮やか!!

園内には動物園もあるので、まずは子どもたちのお目当てのレッサーパンダに会いに!

近い…!可愛い♪

寝てる子やずっと葉っぱを食べてる子、ひたすらグルグル回っている子など、たくさん見ることができました!

何をしてもかわいいレッサーパンダを、今にも触れられそうなくらい間近で見ることができ、リスザルやクジャク、珍しい鳥にも会うことができます。(しかも無料!)

動物園側の広場で遊んだ後はツツジの遊歩道を抜けて、反対側の遊具がたくさんある場所へ。

遠いです…汗

急勾配の坂道が大人の運動不足にキツい(笑)

子どもたちは関係なく、どんどん先に行ってしまいます。

好きなだけ走るがいいさ~

西山動物園の反対側にある冒険の森「パンダらんど」はどこを切り取ってもかわいい!

全身で楽しめて、大人向けの遊具もあり、親子で楽しめるようになっていました!

ベビーカーで移動できるスロープもありますが、ショートカットできるスリングや抱っこ紐での移動がおすすめです。

勾配がキツイところや凸凹が多いので、スニーカーがベストでした!

駐車場もあちこちに用意されていて、意外に待たずに止められます。

道の駅側なので、プチ旅行のお土産もバッチリ買えますよ♪

西山公園の詳細は下記のサイトからご確認ください。

福井県鯖江市観光公式サイト「西山公園」 https://www.city.sabae.fukui.jp/kanko/playing/nishiyama.html