推しが尊い……! アイドルやキャラクター、Vtuberなどなど、大好きな存在のまばゆさに、日々活力をもらう人は多いはず。
推しはイメージカラーを持ち、ファンは「推し色」に鋭く反応。公式グッズじゃなくても「推し色だから、買っちゃお」と、ついつい買い物しちゃうそうで。そんな動きにチョコメーカー大手が注目し、さまざまなカラーバリエーションの「推し色チョコ」を商品展開するほどになってきました。
そこでゼロニイは、富山の色とりどりのチョコレートやチョコを使ったお菓子を、推し色チョコとしてご提案。もうすぐバレンタインデー。あなたの推しに合うチョコ、見つけませんか。(情報は取材時の内容です)
シクルテリア バニラバニラ(富山市)
オーダーメードの推し色ケーキ
推しが出ているライブ映像の鑑賞会や、推しの誕生日をファンだけで祝う「本人不在の誕生日会」を楽しむ人が増えている。にぎやかなパーティーを彩るアイテムといえば、カラフルなケーキ。かわいらしいトゥンカロンやデコレーションケーキが並ぶこの店では、オーダーメードのスイーツも人気だ。イメージカラーのリボンやフリルをあしらった「推しケーキ」の注文が入ることもあるそう。

濃厚なショコラバターケーキにチョコレートをコーティングした「ケーキポップ・推しカラー」は、表面のチョコレートを希望した色にできる。推しを思って過ごすひとときにぴったりだ。



パティスリー ショコラトリー サクライ(射水市)
唯一無二の宝石ショコラ
つやつやと青く輝くショコラ「カシス バイオレット」は、まるで宝石。チョコレートの温度を調整する「テンパリング」の高い技術によって光沢を生み出している。エアブラシで青の食用色素を表面に吹きかけ、紫の色素もほんのり付ける。色の付き方が同じものは一つもなく、唯一無二の宝石を推しにささげる気分が味わえそうだ。

4種類のアルコール入りショコラのセット「マリアージュショコラ」にも、青のショコラがある。フランスのブランデーを用いた「レミーマルタン V.S.O.P40 度」は、後味にほのかに酒の風味を感じられ、充実したひとときを楽しめる。



撮影:竹田泰子、南部スタジオ