毎度有難うござります。
とあるはちみつ屋の主でござります。

1月になり、子供達も新学期を迎えております。

新学期の前には、当然ではございますが、子供天国、親地獄の「冬休み」があったわけで。今回は、思い出に残っている5年前の冬休みのお話を少々。

え~、「冬休み」という事は、うちの子達のように、ただただ

「お休みだ~!、ぃよぉうし、あそびまくれぞぉ~ヽ(´▽`)/」

とか、ノー天気な事だけ言ってられなかったりするわけで。

そうです。

THE  宿  題  。

こいつを片付けねばならぬわけです。

まぁ、皆様お察しの通り、こヤツらは放っておいたら、な ぁ ~ に も し ま せ ん ...。

ひたすら遊び倒して、エネルギーが切れたら、うたた寝。これの繰り返しなんでございますな。

というわけで、

「さっさと宿題終わらせてから、た~っぷり遊びなさいっ!」と、指令を出しておきました。

すると...、

なんと!二人とも、年末までに宿題を終わらせてしまいました!!

「キミら、やればデキるじゃんか~(σ≧▽≦)σ!!」

と、うちの奥さんと盛り上がってました。

が。

なんと、ヨッチ君(次男、当時3ねんせい)に、虚偽の申告が発覚!!

ヨッチ「だって、あのね、あと、かきぞめ、をやらなくちゃいけないけど、かきぞめって、お し ょ う が つ にしか で き ん じ ゃ ん !!」

うむ、まぁ、正論だよねぇ。

でもさ、ちょっとだけ、フライングして済ませちゃってもイイんじゃな~い!?と、思っていましたが、これは父と母が誤っておりましたな。坊ちゃま、あなた様の申されるとおりじゃ。

ならば、お正月にはきっちり 書き初めてもらうぞよ!!覚悟せよ!!

~ という事でお正月 ~

さあ、元日だ!
明けましたぞ!おめでたいぞ!

ホレやれ!
すぐやれ!!
すぐ書き初めろぉぉぉぉぉぉ!!!

と、おとーさんおかーさんに追い込まれたヨッチ君、しぶしぶ書き初めを始めました。

ヨッチ「チェッ、ぼくじゅう とか、あとかたづけとか、めんどうじゃんんん...。(ボソボソ)しかも、20まいも、かかないとダメなんだよぅ~。・゚・(ノД`)」

とか、ぶつぶつ言いながら、なんだかんだ真面目にきっちりやるところが、ヨッチ君の良い所なのでございます(^o^)ウムウム。

と思っていたら、

ともピー(長男6ねん)「は?ヨッチ、そんなもん、かみ、2枚、かさねてかけば、は ん ぶ ん で お わ り じ ゃ ~ ん ( ̄ー+ ̄)ドヤッ!!」

よ け ー な 知 恵 を つ け る な ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ !!!

という事で、新年早々、ともピー君にはママからカミナリが落ちましたとさ。
メデタシメデタシ...。

とまぁ、当時から既になかなか手ごわいボウズどもでありましたとさ...。