毎度有難うござります。とあるはちみつ屋の主でござります。

我が家の夕飯にはしばしば、まま特製「広島焼」(お好み焼き)が登場します。実は次男坊のヨッチ君、ままの焼く広島焼が大好物で。

その日も広島焼を焼こうと、ままがタネから麺、キャベツにもやしにイカ天と、いろいろ準備をしてくれていました。

が、ここで問題が発生!

なんと、揚げ玉の在庫切れが判明…。

実は、まま様、揚げ玉の在庫がない事を把握しており、ヨッチ君に塾の帰りにスーパーで揚げ玉を買ってきてと頼んであったそうで。

が、買わずに帰ってきたヨッチ君、仕事も終わってさぁ夕飯の支度というタイミングでスーパーになかったよ。」と、そんなわけあるか~!と言わずにいられない申告をされまして(汗)。

これは由々しき一大事!

極めて重要なパーツである揚げ玉が無いとなると、もはや我が家の広島焼きは成立致しません(汗)。

なので、ままに広島焼をねだった張本人ヨッチ君に、今一度、揚げ玉を自転車3分の距離のスーパーで買って来てとお願いしたそうな。

が、すぐそこのスーパーまで行ったはずが、なかなか帰ってきません。

30分以上経ってからようやく戻ったヨッチ君でしたが、開口一番…

ヨッチ「ふざけるなぁ!ままはどこ!?なぁ~にが “揚 げ 玉” だ!! “天 か す” だろっ(#゚Д゚)ゴラァ!!」

あはははははははは (ノ∇≦*)! ワタクシ思わず 爆 笑 !!
(ちなみにままはヨッチ君に指令を出した後、入浴中でした)

もしかして、ず~っと“揚げ玉”探し続けて、店員さんに聞いて、ようやく買えたって事~?

ヨッチ「そうだよ!!おつかいのときは、商 品 名だろ!!今まで何年“天かす”買ってきたんだよ!!」

この日は少し寒い日だった事も手伝って、ご機嫌の悪さときたら、もう(笑)。

ヨッチ「“天かす”だったら、塾帰りに行った時に見つけてたし!!」

どうやら「揚げ玉」と「天かす」を別物と認識したうえで、指示通りに「揚げ玉」を探しまくっておられた模様で。

さすがヨッチ君!まじめな性格が遺憾なく発揮されております!!

寒い中を二度も買い物に行かされたヨッチ君、怒りで頭からは湯気が出てましたが、こちらは笑い過ぎて涙が出ちゃいまして(笑)。

ヨッチ「しかも、お店の人に聞いたら、『“揚げ玉”って商品はないんだよねぇ~、多分、“天かす”の事じゃない (゚Д゚)ハァ!?』って、言われたし!!」

って、こりゃアカン、店員さんも相当手ごわいねぇ(笑)。

と、そこへ、ちょうどお風呂上がりでホカホカ顔のまま様ご登場。顔を合わせるや否や、出合頭にヨッチ君に噛みつかれ…、

まま、思わず 爆 笑 !! (ノ∇≦*)あはははははは!!

ヨッチ「なぁ~にが可笑しいんだぁ~(#`皿´) !!」

火に油を注いだまま様のお陰で、一向に怒りの収まらないヨッチ君(笑)。

まぁまぁ、ヨッチ君、許してあげてよ。

それ、食堂で「“かれーライス”下さい」って言ったら、「え?“らいすカレー”ならありますよ!?」って言われてるのと同じレベルのお話だからさ~(笑)。
(ま、この際、“ラーメン”と“中華そば”でも構いませんが…)

と、とっても分かりやすく説明してあげたにもかかわらず、一向に怒りの収まらないヨッチ君をよそに、絶品広島焼きパーティーの夜は更けていったのでありました。

ああ、めでたしめでたし。
(みなさんも、広島焼きには“揚げ玉”を忘れぬようお気をつけ下さい)