本紙文化面の連載企画「たてものに会いにいく」は、建物の専門家である建築家をナビゲーターとして県内の建造物を巡り、魅力に迫っている。webunプラスでは、ナビゲーター自身の建築に対する姿勢や趣味など、紙面で書ききれないエピソードを紹介する。初回は富山市福沢公民館を案内してくれた富山市の1級建築士、吉川和博さん。

自身が設計した建築中の建物でほほ笑む吉川和博さん=富山市蓮町
吉川さんが福沢公民館を知ったのは、東京理科大で建築を
残り1091文字(全文:1304文字)
本紙文化面の連載企画「たてものに会いにいく」は、建物の専門家である建築家をナビゲーターとして県内の建造物を巡り、魅力に迫っている。webunプラスでは、ナビゲーター自身の建築に対する姿勢や趣味など、紙面で書ききれないエピソードを紹介する。初回は富山市福沢公民館を案内してくれた富山市の1級建築士、吉川和博さん。
吉川さんが福沢公民館を知ったのは、東京理科大で建築を