頼成の森イベント「守り人と歩く頼成の森〈冬の森の中を探検しよう〉」に参加してきました。
春夏の頼成の森は数回散策したことがあるのですが、冬の森は初めて。山道をちゃんと歩いて帰って来れるか少し心配でした。
まずは登り!雪道が踏み固まっていたので、長靴のまま登ります。森林インストラクターの説明を聞きながら、野ウサギやカモシカの足跡を見つけて、写真を撮ったりと楽しそう。
↑カモシカの足跡
結構、見晴らしの良いところまで登ってきています。
途中から雪が深くなってきたので、スノーシューを履いて、再出発!
↓昔ながらのかんじき
スノーシューを履くと、サクサクと音がして、足が沈み込みにくくなるのが不思議!靴よりも大きなスノーシューの足跡!とても歩きやすかったようで、下りの帰り道もがんばって歩けました。
最後は温かいきのこ汁を頂き、お腹もいっぱいで大満足でした。
頼成の森
https://www.bgtym.org/ranjyounomori/