子どもたちを連れて、魚津水族館に行ってきました☺️

天候に左右されず、私1人でも子どもたちを連れて行きやすいので、年間パスポートを使ってよく行っています✨

年間パスポートは、3回行けばもとがとれるのでおすすめです🎵

娘も喜んで年間パスポートを受付で見せています☺️

館内はすっかりクリスマス仕様✨🎄✨

11月に展示が始まった珍しい生き物も見ることができます😄

ナガコバンはコバンザメの仲間で、いつも壁に張り付いていてかわいらしいです❤️

大水槽にはクリスマスのフォトブースも用意されていました🎵

フォトプロップスも用意されています✨🎄✨

キッズコーナーもクリスマス仕様に💕

サンタの帽子やトナカイの角が、密かについているのが分かるでしょうか?

他にもクリスマスのフォトブースが用意されていて、たくさん特別な写真を撮ることができました✌️

イラストもかわいいです❤️

イラストを見ながら魚の名前を調べています。

娘は、魚の舌がどうなっているのか気になるようで、水槽に張り付いて魚を見たり、飼育員さんに質問したりしていました。

アニメ「白い砂のアクアトープ」の展示もあります🎵

娘が大好きなコーナー。

ボタンを押すのが楽しいようです。

ガラエステもお気に入りです🐠

ベビーカーの貸出や赤ちゃん休憩室もあります。

ちなみに、10月はハロウィーン仕様になっていました🎃

行く度に新しい発見があり、何度行っても楽しめる場所です☺️