先日、子どもたちを連れて富山県美術館の東山魁夷展に行ってきました!!
普段は非公開の障壁画を見ることができます✨しかも北陸初だそうです!
3歳の娘には難しいかなーという思いもありましたが、いろいろなものに触れてもらいたい!と思い挑戦しました。
障壁画を見るなり駆け寄って、「雲だね☁️」と言いながらしばらく眺めていました☺️娘なりに何かを感じてくれているといいな…と思います😌
動きたい盛りの娘…全ての作品をゆっくりと見ることはさせてもらえませんでしたが、障壁画は圧巻でした✨
芸術に触れたあとは、娘が大好きな屋上庭園「オノマトペの庭」へ🎵
天気がよくて、とても気持ちがよかったです💠
たくさん遊んだ後は、休憩のために3階のレストラン「ビビビとジュルリ」へ🎵
東山魁夷展、企画限定メニューの「和中最中」を注文しました😋
ひんやりして甘い最中に温かいお茶…ほっと一息つくことができました💠娘は最中を「アイスクリームみたい💕」と喜んで食べていました。
障壁画の世界を食でも満喫できるのは、美術館のレストランならではですね🎵
子ども用の椅子もあったので、子連れでも安心です。景色も素敵で癒やされました!