毎月第1日曜の富山市の行事といえば、富山県護国神社のみの市⛩

(以前、投稿したのみの市の記事はこちら→https://www.conocoto-toyama.jp/reporter/2657

その中で【こどものみの市】というスペースがあるそうです‼️その名の通り、子供が主役のお店です✨

子供たちにリアルなお店屋さん体験をさせたいなと思い、初出店してみました😉

売るものは、使わなくなったおもちゃやぬいぐるみなど🧸子供たちと相談して、もう使わないかな?というものを集めてみました。

当日、受付を済ませて店を出す場所を教えてもらい、みんなで準備しました‼️

神社の横が、こどものみの市エリアです‼️

これまで、何度かお客さんとして、のみの市に行っていた子供たちが初めて売る側となり、通りかかる人に「いらっしゃいませ〜❣️」と元気に声を掛けていました📣😆

みんなで頑張ったので、たくさんのお客さんに購入してもらえました🥰

大事に使っていたおもちゃをお客さんに買ってもらい、また使ってもらえるってうれしいですね❤

値引きの会話やお金のやり取りなど、子供にとって良い勉強になったと思います😃とっても楽しかったので、また来月も出店しようと思っています❣️

よかったら、のぞきに来てくださいね〜😊

 

【護国神社こどものみの市】

申込:総合案内所または電話(前日13:00~16:00、当日のみの市開催時間内)

対象:高校生以下(中学生以下は保護者同伴)

開催時間:8時~12時

出店料:無料

富山県護国神社のホームページはこちらhttp://www.toyama-gokoku.jp/nominoichi/