約2週間かけて行われた、北日本新聞の企画「探そう!ハローキティ とやまの旅フォトコレクション2021SPRING」も、無事に終わりました。
3歳の娘。
可愛いハローキティちゃんということもあり、毎朝、起きてくると朝刊を開いて、一枚一枚、新聞をめくっていました。大切な宝物探しをするような感覚で、楽しんで探していました。
まだ、文字も読めない娘が、新聞の文字が読めるかの如く、大人さながらで、マジマジと新聞を1枚一枚めくる姿は、本当に新聞内容を読んでいるかのようでした。フフフと、微笑ましく見てました。
見つけると、「あったー」と。
糊を使い、鋏を使う練習にもなりました。この短い5分くらいでできるというのがまた良かったのだと思います。
20枚が揃っても、「また、明日もしようね」と言われ、親は困りました。明日からはない‥どうしよう‥。
でも、こういう企画があると、子供は喜んで新聞を見るようになることがわかりました。本命の目的ではありませんが、偶然の出会いが運命を変えていくように、キティちゃん探しから、新聞の楽しさに、関心が映り、新聞を読む習慣のある子になれば、言葉もたくさん覚えられるので、いいなあと思います。
また、継続して、こうした子供と共に、実生活内で、いろんな経験がしていけたら、親としては嬉しいです。また、親子で取り組める企画や、第3弾?あればいいなと思います。