魚津水族館で水辺の調査隊研究発表会がありました。

2年前、おじいちゃんちの庭で見つけた綺麗なカエル🐸 育て方や観察の仕方はもちろん、わからないことをたくさん教えてもらっています🐸

息子も家で飼っているモリアオガエル について発表しました。今年はカエルやアカハライモリなどの研究仲間も増えてますます楽しい🐸

水辺の環境や蟹、水族館の生き物を綺麗に撮影する方法についての研究発表もありました。みんなそれぞれ大好きなことを研究し発表しているのでおもしろい🤣

発表はついつい長くなり、質問も次々出てきます。発表は子供達ですが質問は子供も大人もたくさんします。

水族館の館長、学芸員さん、甲南大学の道ノ前教授からの貴重なアドバイスや質問もいただいて、話がますます盛り上がり予定時間をオーバーするほどでした。

今年も冬眠し始めた我が家のアイドルたち🐸 暖かくなったら元気に起きてきてね♬

水辺の調査隊については、魚津水族館のホームページからチェックできます。生き物の観察会や展示用の魚を釣るなど貴重な体験ができます。