閉じる
おくやみ とみふる ゼロニイ+ コノコト 紙面を見る 朝刊記事一覧 号外 とやま相談窓口一覧 富山大百科事典 料理レシピ ゲーム 星占い kitapa会員向け優待 北日本新聞社のイベント・チケット 掲載写真の注文・販売 webunプラス
お申し込み
新聞購読
お申し込み

社会福祉法人 フォーレスト八尾会

「蚕都」の歴史と文化を味わう まろやかで香り豊かな桑茶

■エリア
富山市

かつて「蚕都(さんと)」と呼ばれ、養蚕で栄えた歴史を持つ富山市八尾町。蚕のエサである桑の栽培も盛んに行われていた。養蚕業の衰退とともに減少した桑畑を再生し、地域の資源として活用したい。そんな思いから、社会福祉法人フォーレスト八尾会(富山市)は2004年に「くわ茶プロジェクト」を立ち上げた。同会が運営する就労継続支援事業所「おわらの里」の利用者と協力し、桑の栽培と桑茶の製造販売に取り組んでいる。

■開催・営業時間
9:00~17:00
■休み
土・日曜、祝日
■住所
富山市八尾町黒田53-3
■地図
■オンラインストア
■電話
■駐車場
あり
■備考
商品は店舗とオンラインストアで販売
※掲載内容は変更になる場合があります。公式HP等で最新情報をご確認の上、おでかけください。
※掲載内容に誤りがある場合は、こちらからご連絡ください。

記事で詳しく

おすすめ情報

立ち寄り情報