
【とやまのみやげ 20】八尾プレミアムくわ葉茶
グルメ
かつて「蚕都(さんと)」と呼ばれ、養蚕で栄えた歴史を持つ富山市八尾町。蚕のエサである桑の栽培も盛んに行われていた。養蚕業の衰退とともに減少した桑畑を再生し、地域の資源として活用したい。そんな思いから、社会福祉法人フォーレスト八尾会(富山市)は2004年に「くわ茶プロジェクト」を立ち上げた。同会が運営する就労継続支援事業所「おわらの里」の利用者と協力し、桑の栽培と桑茶の製造販売に取り組んでいる。