閉じる
おくやみ とみふる ゼロニイ+ コノコト 紙面を見る 朝刊記事一覧 号外 とやま相談窓口一覧 富山大百科事典 料理レシピ ゲーム 星占い kitapa会員向け優待 北日本新聞社のイベント・チケット 掲載写真の注文・販売 webunプラス
お申し込み
新聞購読
お申し込み

特別企画展「折口信夫の能登・越中」

折口信夫が見た古代人の心の問題を掘り起す

■エリア
高岡市
■開催日
2025年7月16日(水)~9月15日(月・祝)

今展では、折口信夫と万葉集とのかかわりを探求する。能登・羽咋には養子・折口春洋との父子墓がある。折口信夫は家持の歌の価値を早く見出し、越中での家持の生活や行動に関心を寄せた人でもある。池田家に秘蔵された直筆の原稿や歌軸等の資料を中心に、弟子とのかかわりや万葉集とのかかわり、折口が能登・越中に残した足跡を探り、折口が見た古代人の心の問題を掘り起こす。

■開催日
2025年7月16日(水)~9月15日(月・祝)
■開催・営業時間
9:00~18:00(入館は17:15まで)
■休み
火曜
■住所
高岡市万葉歴史館(高岡市伏木一宮1-11-11)
■地図
■料金
観覧料:一般 300円、65歳以上 240円、中学生以下無料
■ホームページ
■電話
0766-44-5511
高岡市万葉歴史館
■駐車場
54台(高岡市万葉歴史館の利用者は無料)
■備考
情報提供:イベントバンク
※掲載内容は変更になる場合があります。公式HP等で最新情報をご確認の上、おでかけください。
※掲載内容に誤りがある場合は、こちらからご連絡ください。

記事で詳しく

おすすめ情報

立ち寄り情報