食欲の秋ですね🤤
美味しいものには目がない私…
料理教室も大好き❣️
今回は、射水市でお料理教室をされている
【たまおの台所】さんにお邪魔してきました✨️
たまおさんは、野菜や発酵をテーマにしたお料理教室をされています。
例えば🥕人参教室🥕だと、
前菜からメイン、デザートまで、全てに人参を使ったレシピをご紹介くださり、お料理の可能性がぐっと広がり目からウロコ😳の、料理教室なんです。面白いですよ〜!!
今回参加したのは、新しい試みである、【やってみようの会】
料理教室というよりは、たまおさんも、以前から作ってみたかったけどやったことがなかった!そんなレシピを参加者の皆さんと一緒に試行錯誤しながら作り上げる会なんです。
挑戦したのは、
🥟米粉の皮で包んだ餃子🥟
出来上がりはコチラ♥♥♥
米粉らしくどっしりしたもちもちの食べ応え抜群の生地。
下側はパリッパリに焼いて。
もちもちパリパリ両方叶うなんて🤤最高でございました!❣️
ちなみにスープをご用意くださっていて、中に入っていた星型の美しいオクラは、たまおさんご自身が栽培なさったもの。うれしいです🥰
皮の材料はこちら↓
片栗粉、米粉、塩、オオバコです。
これに、熱湯と油を混ぜて生地にしました。
自分の手で美味しいものを作り出せる!
とっても豊かな時間を過ごすことができました。
たまおさん、ありがとうございます✨
過去になさった【やってみようの会】は
例えば、
イチゴ大福、キンパ、サバ寿司…などなど。素敵ですよね。
とっても優しくてチャーミングな、たまおさん🎶
コノコト「休日のレシピ」の「旬のお野菜 ときどき発酵食編」で連載中です♥