関西から富山に移住したユーチューバーのクピ男さんは、キャンピングカーでの車中泊生活を発信している。チャンネル登録者数は約74万人(2025年8月時点)を誇り、自分用にカスタマイズした車内での様子を撮影した生活感漂う動画が人気だ。「富山はキャンピングカーの撮影に向いている」と移住に満足しており、「動画を通じて移住者目線で富山の良さを伝えたい」と意気込んでいる。

ユーチューバーのクピ男さんと自慢のキャンピングカー
好条件がそろった富山
クピ男さんは大阪府出身の47歳。地元で音楽業界に勤める傍ら、趣味で購入したバイクや車を題材にした動画を配信していた。コロナ禍で仕事が激減したのをきっかけに、手応えのあった車中生活の発信に専念しようとキャンピングカーの購入を決意。納車の様子や機能紹介、走行レビューなどを配信したところ、一気に再生数が伸びたという。「キャンピングカーという(当時の)ブルーオーシャンを見つけた」と感じ、本格的にユーチューバーとしての道を歩むことにした。
2023年には、撮れ高となる“適度な悪天候”と生活費の安さを求め、活動拠点を富山に移した。撮影に適した「海」「山」「川」「雪」といった自然がそろい、広い駐車場とDIY用のガレージに改装できる倉庫付き物件を見つけたことが決め手だった。

農業用倉庫を改装しDIY用のガレージに。キャンピングカーがピットインできる
おじさんがワクワクする“秘密基地感”
「キャンピングカー」「車中泊」と聞くとアウトドアをイメージするが、クピ男さんは自身のチャンネルを完全にインドア派向けだと言い切る。
残り972文字(全文:1644文字)