県内でも危険な暑さが続く中、外出時の猛暑対策として定番になりつつあるのが、「ハンディファン」と呼ばれる手持ちタイプの携帯用扇風機だ。充電が可能で手軽に持ち運べる夏の必須アイテムだが、思わぬ危険も潜んでいる。独立行政法人製品評価技術基盤機構(東京、NITE=ナイト)は、マネキンの首にかけたハンディファンが胸元で爆発する実験動画をSNSで紹介し、安全な利用を呼びかけている。
残り884文字(全文:1071文字)
県内でも危険な暑さが続く中、外出時の猛暑対策として定番になりつつあるのが、「ハンディファン」と呼ばれる手持ちタイプの携帯用扇風機だ。充電が可能で手軽に持ち運べる夏の必須アイテムだが、思わぬ危険も潜んでいる。独立行政法人製品評価技術基盤機構(東京、NITE=ナイト)は、マネキンの首にかけたハンディファンが胸元で爆発する実験動画をSNSで紹介し、安全な利用を呼びかけている。