3/23に『世界で唯一&世界で一番大きなます寿し』作りのイベントがありました😊
直径は当日の日付に合わせ「3.23m」です。(一般的なます寿し 300食以上にあたります✨)

12グループに分かれ、ピザのワンピースのようなます寿しを、すし職人の指導を受けて作ります。

木枠に笹 → 酢飯 → 鱒 を敷き詰め、ラップ掛け。
その上に蓋を乗せ、バンドで締めます。

20分後、各グループが順番にます寿しをステージへ。崩れないかドキドキでした💦
最後のグループが運び終え、丸い大きなます寿しが完成‼️自然と拍手が起きました👏

完成品をよく見ると、グループ毎に違うお店の鱒を使用しているため、色がバラバラです。

出来立てのます寿しは本当においしく、意外とたくさん食べられました🥰

「ます寿し作り」の他にも、ます寿しの販売、ます寿しフォトブースや寿しバルーンアートプレゼントなどもあり、『富山寿司すきフェスタ』は大盛況でした🍣