揚げたおいもは魅惑の存在。富山でテイクアウトできる「揚げいもグルメ」をピックアップしました!(情報は取材時の内容です)

フライド焼きいも 1パック350円

 

黒部市産の紅はるかを低温で2時間半焼き上げた後、スティック状に切って素揚げし、入善町産の海洋深層水塩をまぶした。外側はカリッと、内側はとろっとした食感がたまらない。フライドポテトのさつまいもバージョンとして若者から人気を集めている。

さつまいもチップ ハニーバター味 1パック500円

 

紅はるかを米油で素揚げし、蜂蜜とバターに絡めて塩を振りかけた。パリパリとしっとりの二つの食感が共存し、つまむ手が止まらない。フレーバーは塩味(400円)とガーリック味(同)もそろえる。厚めにスライスしたカップ入り商品(500円)もある。

涙ころっけ 1個120円

 

一般的なだ円形と違い、涙のような形が特徴的。1957年の創業当初からあるメニューで「コロッケ」という商品名だったが、客から「『涙ころっけ』下さい」と注文されたのを機に改名した。じゃがいもと粗びきの牛ひき肉の甘みが合わさり、幸せな気持ちになる。

撮影:さいとう写真事務所