最終順位と謎解きの答えを発表

地図を頼りにチェックポイントを回って得点を競う「伏木ファミリーロゲイニング」が10月14日(土)、富山県高岡市伏木地区で行われました。

ファミリー、一般、60歳以上の3部門に38組約110人が参加。伏木コミュニティセンターをスタートし、万葉歴史館や伏木気象資料館、伏木神社など17カ所のチェックポイントを回りました。


伏木コミュニティセンターを出発する参加者=高岡市伏木湊町

勝興寺の七不思議に関連した「謎解き」が用意されたポイントもあり、家族連れや友人グループなどが名所旧跡、商店などを巡って、伏木地区の歴史や文化に触れました。

最終順位は以下のとおりです。同点の場合はゴール時刻の早い方が上位となっています。


 


 

謎解きと答えはこちら
謎解き制作者:EM(富山市出身)

主催/北日本新聞社
後援/高岡市、高岡市教育委員会、高岡市観光協会
協力/㈱TR2
協賛/高岡ケーブルネットワーク