娘たちから「行きたい!」と時々リクエストされる遊び場があります。
それは、富山県美術館の最上庭園「オノマトペの屋上」です。

到着後、真っ先に遊ぶ遊具は「ふわふわ」です!
裸足で思いっきり高く高くジャンプし、屋上に吹く風を全身で感じるのが心地良いようです。

 

私も、スマホを向けると我が子が青空に浮かび、雲に手が届きそうな面白い一枚が必ず撮れるので楽しみです。

キノコ型遊具「ゆらゆら」の網の上で寝そべったり、お互いに揺らしあったり・・

 

「ぐるぐる」は毎回必ず乗って「お母さん回してよ~!!」と言われますが、子ども達の成長とともに体力を使う遊具になってきました(笑)

 

2017年開館以来、何度も訪れている富山県美術館「オノマトペの屋上」ですが、屋上から展望できる雄大な立山連峰のビューイングには心が清められます!
遊具は日没まで遊べるので夕暮れ時の来館もおススメです❢
(駐車場は美術館利用の場合は2時間無料です)

 
富山県美術館
 https://tad-toyama.jp/