富山市の岩瀬スポーツ公園近くの穴場カフェ『ピエ・パルク・カフェ』

春に初めて訪れて以来、私も子供たちも気に入って何度も通っています。

 

店内がオシャレで、食事もドリンクも美味しいのはもちろんポイントなんですが、こちらの目玉はなんと言っても『足湯』なんです!

 

カフェに足湯が併設されてるって最高じゃないですか!

ということで、まずはカフェからご紹介しますね。

 

最初行った時、お値段に驚きましたよ。
一番安価なクレープ「エスプーマホイップ」は250円!
具材はホイップクリームのみですが、クリームがたっぷり入っててこのお値段は安すぎません!?

 

クレープは250〜430円。
ドリンクはジュースやコーヒーは130円と自販機と変わらないお値段ですよ。

私たちは土曜日に訪れたので、クレープやジェラート、ドリンクのメニューのみでしたが、平日はカレーやガレット、パスタなど、ランチにオススメなメニューもあります。

ちなみに、ジェラートはマルガジェラート!
世界一のジェラートマエストロが作る、能登のジェラートショップのジェラートです。

こちらのカフェはセルフサービスなので、メニューを決めたら券売機で食券を購入し、窓口に渡し、好きな席に座ります。

 

テラス席もあるので、気候の良い時期はテラスでお庭を眺めながらお茶してもいいですね。

 

私たちは暑かったので、店内の窓辺の席へ。

 

オーダーしたメニューがこちら。

 

スムージー(ベリーバナナ)300円
カフェラテ(アイス)190円
クレープ サーモン&アボカドサラダ 430円

このスムージー、毎回頼むのですが、本当にオススメ。
その場でミキサーにかけてくださるのでフレッシュでおいしい!
ビューティーオレンジは、にんじん、りんご、オレンジが入っていて、野菜嫌いなお子様もおいしくにんじんを摂れますよ。

ちょうど娘がお昼寝中だったので、息子とのんびりカフェタイムを満喫しました。

 

息子にクレープの生地をほとんど食べられたので(笑)追加注文。

クレープ ブルーベリー380円

 

食べ終わったので、足湯へlet's go!

足湯のお湯は「リバーリトリート雅樂倶」と同じ春日温泉郷の温泉を使用しているそうです。

 

夏場は暑いので足湯はちょっと
…と思うかもしれませんが、夏場こそ足湯をすると気持ちいいんです。
クーラーで足先は冷えているので、足湯をするとほわぁーっと足先が緩んでいく感じがして、しばらく浸かっていると身体全体がじんわり温まってきます。

足湯の後は爽快感があって、脚の疲れもスッキリしますよ。

ちなみに、犬用の足湯スペースもありました。

 

カフェや足湯の周りのお庭はきれいに手入れされていて、とても心地のいい空間が広がっているので、のんびり過ごせます。

 

岩瀬スポーツ公園からすぐなので公園で遊んだ帰りにも寄ることができるし、海も近いので、海に行った帰りに寄ることもできますよ。

足湯は無料ですが、タオルの販売はないので、タオルを持参してくださいね。
小さいお子様連れの場合は着替えも持っていくと安心です。
うちの下の娘は、お尻も濡れて全身着替えましたから(笑)

ピエ・パルク・カフェ
住 所:富山県富山市米田町1-1-2
営業時間:11:00-16:00(L.O.15:30)
定休日:月曜日
電 話:076-471-7468
駐車場:お店の横にあり
 

小林 蘭
4歳男児と1歳女児の母。富山県出身。高校卒業後は新潟、東京、シンガポールで生活。2021年から再び富山で暮らし始め、子どもたちとのおでかけを楽しんでいる(親子ともに鉄道好き!)趣味はInstagram投稿(@onishiran)、カフェ巡り、旅行、美容、ファッション。 第8、9期コノコトレポーターを務めた。