知り合いの方のお誘いで、ホタルを見に行く会に家族で参加しました。訪れたのは富山市婦中町にある「日産ビオパーク西本郷」です。

 

午前中は案内役の方からホタルについてお話を聞き、参加者の方とお弁当を堪能しました。ラジオ体操も久しぶりにして、体を動かして楽しんでいました。

 
 

そして夜暗くなる頃に、ホタルを見に現地へ行きました。日産ビオパークは四季折々のお花や虫達も見れるとのことです。

 

こちらの敷地内の『ホタル恋いの小川』という場所でゲンジボタル、ヘイケボタルの2種類が見れるとの事でした。

 

実際に見たホタルがこちらです。

 

周りは真っ暗だったので、写真だとなんとか見えるかなーってぐらいですが、実際に見たら本当に感動でした。大人も思わず「わぁ〜!!」と言っちゃうほど。子供達はそれ以上に、飛んでいるホタルを見つけては大興奮でした。案内役の方がそっと手に取り娘の手に乗せてくれました。

 

初めてのホタルとのご対面です。
観察した後は優しく放してあげますが、人懐っこいホタルは髪の毛や服にとまってくれました。

 

たくさんのホタルの光に囲まれて幻想的でした。
自然に触れて、普段は見られないホタルの舞いも見れて、子供達にはいい体験でした。

こちらの場所は公共の施設ではないそうですが、お願い事項を認識の上で利用しても良いとのことでした。

詳しくは日産ビオパーク西本郷で調べてから行って見てくださいね。