春休みのお話になりますが、静岡へ2泊3日で行って来ました。

昔、YouTubeで富士サファリパークのサファリバスをよく見ていたので、行ってみました。

2泊3日は初めてでドキドキ。

山の中の一般道を走り、長野の方から高速に乗って、諏訪湖サービスエリアで休憩するルートを通りました。

諏訪湖サービスエリアはとても眺めがよく、スタバもあって楽しめました。

1日目は富士急ハイランドとまかいの牧場へ。

富士急ハイランドはトーマスランドやリサとガスパール展を見ました。

 

入園料無料なのに世界観が素敵でたくさん写真を撮りました。

富士山が近くて子どもたちもびっくり。

 

まかいの牧場では、ソフトクリームを食べて遊具で遊びました。

 
 
 

2日目は富士急サファリパークへ。

サファリバスに乗ったり、自家用車で回ったり、カンガルーやカピバラに餌やりしたり、子どもも大人も楽しめました。

 
 
 
 

3日目は、三島スカイウォークで長い吊り橋とちびっこジップラインを体験。ちびまる子ちゃんランドと静岡駅にも立ち寄りました。

 
 
 
 
 
 

帰りは名古屋方面から高速で帰ってきました。

全国旅行支援を使っての格安旅行でしたが、めいっぱい遊ぶことができ、子どもたちは大喜びだったのでよかったです。