おうちでサイエンス第4弾!簡単実験キットを使って、暖かくても溶けない不思議な雪を作ってみました。
ボウルに粉を入れた後、少しずつ様子を見ながら水を加え、棒で混ぜていきます。
完成です!まるで雪のような見た目。
手に取って触ってみると、ぷにぷにざらざら!
不思議な粉の正体は、吸水性ポリマー。
おむつなどに使われていて、水を吸って膨らみます。
触り心地がたまらなかったようで、子ども達はしばらく触って楽しんでいました。
おうちでサイエンス第4弾!簡単実験キットを使って、暖かくても溶けない不思議な雪を作ってみました。
ボウルに粉を入れた後、少しずつ様子を見ながら水を加え、棒で混ぜていきます。
完成です!まるで雪のような見た目。
手に取って触ってみると、ぷにぷにざらざら!
不思議な粉の正体は、吸水性ポリマー。
おむつなどに使われていて、水を吸って膨らみます。
触り心地がたまらなかったようで、子ども達はしばらく触って楽しんでいました。