先週末、南砺市井波を訪れ、瑞泉寺と瑞泉寺門前の八日町通りを散策してきました。瑞泉寺は日本最大級の木造建築で、圧倒的な存在感でした❢

木彫刻が町の至るところに飾られており、古い町並みと木のぬくもりが感じられ、どこか懐かしい気持ちにさせられました。
子ども達は「木彫りにゃんこお散歩マップ」を片手に、写真の29匹の「にゃんこ」を探すのに夢中です。木彫刻師さん達が彫った「にゃんこ」は、様々な表情やポーズでお店の軒下や公共施設など至るところに潜んでいます。探すのは簡単ではなく、見つけた瞬間「こんなとこにおった❢」と大喜びでした。

八日町通りには、お蕎麦屋、老舗和菓子店、喫茶店など、散策しながらおなかを満たすことができるお店も並んでいました❢
富山県観光公式サイト とやま観光ナビ
https://www.info-toyama.com/stories/inamiarea