小学校では、一人一台パソコン(クロムブック)が配布されるようになり早2年。
主に、家庭では週末に出された学習課題に取り組んでいます!

少し前に家のノートパソコンが壊れてしまい購入しました。
子ども達も使いやすいパソコンを基準にしました。

大人も子どもも使いやすい条件は何だろうと色々考えてみると・・・
・ノート型のパソコン
・タッチパネル式
・パソコンが360度広げられること
・専用ペン付き
・word,excel, power pointが入っていること
・日本製
・故障したときの保証が手厚いこと

わがまま条件にあったものを,家電量販店の店員さんが選んでくれました。
型落ちのセール品で、ポイントも使い、予算内。
子ども達が使うので、長めの5年保証。

テレビにゲームにパソコンに、子ども達と使用してよい時間や場所などのルールを決めて使いたいと思っていますが、なかなか実行できない時が多いです。