前回は、日焼けによる髪や頭皮のダメージについてお伝えしました。
回は髪や頭皮を日焼けから守る&労わる方法をご紹介します。

「まずは日差しを遮ること!日焼け後はケアも忘れずに」と語る幸田さん
オススメの日焼け対策5選
①つばの大きな帽子をかぶる
②日傘をさす(UVカット機能の付いたもの)
これらは、お顔の日焼け対策にもつながるのでぜひ!
余談ですが、ゴルフをされる際などに使われるサンバイザーは、日焼け対策としては何の意味もないので、帽子をおすすめします。
③日焼け止めスプレーを使う
髪の毛や頭皮にもつけやすく、数時間ごとに繰り返し使用することができます。
④洗い流さないトリートメント(日焼け止め効果があるもの。オイルタイプ)を使う
本来は、髪を乾かす前に付けるものですが、時間がたつと日焼け止め効果が切れてくるので、おでかけ前に髪の毛を少し湿らせ、全体的につけることをおすすめします。
⑤シャンプーやトリートメントの見直し
お顔が日焼けしたときは、炎症をおさえるためにローションパックで保湿しますよね?同じく髪や頭皮もケアを心がけてください。
いつもと同じ洗浄力のシャンプーを使っていると、髪や頭皮はどんどん乾燥していきます。夏によく見かける爽快感のあるシャンプーは、特に皮脂を取り除く働きが強いので、日焼け後は使用を控えましょう。頭皮に優しいものを選んでください。

美容メーカー、ミルボンが展開するヘアケアブランド「Aujua」のシャンプー。地肌をやさしく洗い上げます
頭皮が硬くなるのを防ぐため、マッサージするようにシャンプーをしたり、頭皮につけてもよいヘアマスクトリートメント(洗い流すタイプ)を使ってパックするのもおすすめです。

同じく「Aujua」のヘアマスク。健やかな地肌を保ちます
日焼けによる紫外線ダメージは、薄毛や抜け毛、白髪につながるほか、パサつきやヘアカラーの色落ちなど、髪をきれいに保ちたい方にとって良くないことだらけです。
紹介した対策を日常に取り入れた上で、もし日焼けしてしまったときは、念入りなケアで頭皮や髪を労わってあげましょう。
