最近、またお家時間が増えてきました、、
コロナ学級閉鎖なども身近なものになってきましたね。
最近、車が大好きな我が家の長男(1歳)。
せっかく手を動かすなら、数字を書く練習も兼ねてた方がお得じゃないですか?
そこまで考えてはなかったんですが笑
素敵な物を見つけました✨
じゃん‼︎
こちら、数字の「2」でできた道路でございます🙌
かわいいー💕
しかも、ちゃんと道路走らせてるー🙌
この調子なら、数字すぐ書けそう〜😆笑
しかもこちら、0〜9まであります😍
めっちゃ遊びます笑
黄色の車なのに、「ピーポーピーポー」言ってますが笑
素晴らしい‼︎
そして、お姉ちゃんにはこちら🤲
シール貼りです😍
シール貼りにはこんな効果があります
- 目と手の協応を養う
- 思い通りに動く指を育てる
- 達成感を味わい、自己肯定感を高める
- 集中力、思考力が身に付く
- 指先が発達する
- 色・形に関心が持てるようになる
一人遊びしてくれるだけじゃなく、勝手に脳が育ってくれるなんて😭✨
下の子は1歳なので誤飲に注意してみている必要がありますが、ありがたいです❤️
台紙もかわいいから、額に入れて飾っておけば自己肯定感も、さらにアップしそうです🙌
これらの数字の道路とシール台紙は、実は無料で提供されてるんですー😭
そんな女神がこちら💁♀️
Instagram @natsunoco7 様
ブログhttps://mamacraft.club/instagram/
ブログから印刷できます♥️
かわいい知育素材、子どももママも楽しめる❤️ごっこ遊びの素材、簡単&オシャレな記念日・イベントの素材など無料でダウンロードできます!
本当、全部かわいいです。
節分の時にも知りたかった🥺
アイスクリーム屋さんやケチャップのラベルなどなど、、オシャレなものであふれていますので、見てみてください🙌