我が家では、工作が大好きな3歳の娘と一緒にものづくりを楽しんでいます😊

今回は、スノードームを作りました☺️

材料は全て100円ショップでそろうので、ぜひ作ってみてくださいね⛄

〈用意するもの〉

・密閉できる透明な容器

100円ショップで購入した食品保存容器を使いました。

・洗濯のり

・中に入れる人形

(今回は娘のリクエストで、ミッフィーとドラえもんのフィギュア…これも100円ショップで購入できます✨)

・ビーズやスパンコール

〈作り方〉

①容器のふたの内側に、接着剤で人形を貼り付けます。

②容器の中にビーズやスパンコールを入れます。

⚠️入れすぎると人形が見えにくくなります。

③洗濯のりを容器の半分~8割ほど入れます。

たくさん入れると、ゆったりとした動きになります。

④容器がいっぱいになるまで水を足します。

⑤ふたをしっかりと閉めます。

⚠️水があふれることがあるので、気を付けてください!

ふたが取れないように、ふたのまわりにテープを貼ると安心だと思います。上からマスキングテープを貼れば、かわいくなります🎵

娘がビーズを入れたので、かなり多めですが…

見ていると癒されます💠

容器を変えると、雰囲気も変わります✨

小さなペットボトルに入れれば、月齢の低いお子さんのおもちゃにもなりますよ😃