放課後学童「しばぞのキッズ」では、学童内でできる習い事がいくつかありますが、新たに『絵画教室』が始まりました🎨✨
子どもは絵を描いたり色を塗ったり、何かを作ったりするのが大好きですよね❣️お試し教室の時から、すでに大人気だったそうです🤩
親としては『創造力を育てたい』という思いもありますが、家ではなかなか絵の具を使ったり、紙粘土をこねたりといったことを自由にやらせてあげられていないので、のびのびと作品創りができる教室はとてもありがたいです😊
教室の様子をレポートさせていただきます。
今回はクレヨンと絵の具を使い、みんなで同じ絵を描きます。見本の絵を見ながら、絵の具の混ぜ方や色の使い方を教えてもらっていましたよ。
2回の教室で完成した絵がこちら!
いろいろな技法を教えてもらったようで、歯ブラシで絵の具を飛ばして星にしたり、月が金色だったりと、とても上手で驚きました!
同じ絵を描いているのに、みんなそれぞれ違う雰囲気になっているのもアートの面白いところですよね😉
子どもたちも楽しそうでしたし、私もどんな作品を持ち帰ってくるのかなという楽しみが増えました😍
指導してくださるのは【おえかきキッズ】の西宮先生。ご自宅でも絵画・アート教室をされています!
おえかきキッズhttps://mamasky.jp/item/280/information
学童の時間内でいろいろな事が学べて、経験できるので毎日楽しく通えています‼️
放課後学童しばぞのキッズhttps://npokidsi.wixsite.com/kidsi