子どもはシールが大好きですよね✨

我が家では、シールをあげた途端に全て貼られてしまいます😂

年末年始に連休…おうち時間がたくさんあったので、子どもが大好きなシールを一緒に作って遊びました😄

〈用意するもの〉

・クッキングシート

・両面テープ(太いものがおすすめ)

・OPPテープやホログラムシート

ホログラムシート(100円ショップで購入)を使うとキラキラシールができるので、子どもは大喜びです❤️

・シールにしたいもの

〈作り方〉

①クッキングシートに両面テープを貼り付けます。

分かりにくいかもしれませんが、下にクリアファイルを敷いて、クッキングシートからはみ出すように両面テープを貼っています。

こうしておくと、後の作業がやりやすいです😌

②両面テープの剥離紙をはがします。

クッキングシートからはがれないように注意してください!

③シールにしたいものを貼っていきます🎵

④上からOPPシートやホログラムシートを貼ります。

⑤切り取ったら完成です✨

我が家では、子どもが描いたイラスト、本についてくる帯、お菓子の袋、チラシの切り抜き、子どもたちが何度も貼ってはがして粘着力のなくなったシール😂など…集めておいて、まとめてシールにして楽しんでいます☺️

娘は作る作業も楽しいようで、「これもシールにする!」と言って絵を描いて切り抜いています😄

簡単にできるので、よかったら作ってみてください☺️