小学生の娘が通う放課後学童「しばぞのキッズ」では、施設内でいくつかの習い事を受けられます。
その中のひとつ、児童合唱団「しばキッズ」をご紹介します!
毎月2回、木曜日に、しばぞのキッズ1階で練習をしています😮~♪教えてくれるのは、音楽講師やピアノ教室をされている岩間先生です。
子供たちの好きなアニメ・アニメ映画の主題歌などから始まり、紙芝居を交えた「ごんぎつね」の歌やハンドベルなども教えてもらっています🔔
娘は元々、歌うことは大好きなのにあまり上手ではなく…音程がめちゃくちゃでしたが、先生の指導とみんなと一緒に歌うことで、安定してきました😉
「ごんぎつね」の紙芝居で、かわいそうなごん🦊の話を聞き、「悲しい気持ちになった」と言っていたのが印象的でした😌登場するキャラクターの気持ちに寄り添うと、より心を込めて歌うことができると学んだようです。
家では中々教えられないことを学童の時間内で学べるのが、とてもありがたいです‼️
コロナの影響でマスクを付けながらの練習ですが、いつか合唱やハンドベルの発表会が開催される日が来たらいいなと、楽しみにしています✨
★★団員募集中★★
児童合唱団しばキッズ
練習日:第2・第4木曜日 16:00〜17:00
会 費:月額1000円
指 導:岩間恭子先生
住 所:富山市鹿島町2丁目2番9号(富山県護国神社近く)
電 話:076−471−7456
学童保育以外のお友達も参加できます♪みんなで楽しく歌いましょう🎹
しばぞのキッズホームページ