富山市内を走っている赤いバスを見たことがありますか❓上がオープンになっていてとっても目立つ2階建てのこのバス‼️

数年前から富山地方鉄道さんが期間限定で運行している、富山市内をぐるっと周遊する観光バスです🚌✨

富山駅前を出発して、富山城→TOYAMAキラリ→富山大橋→富山北大橋→富岩運河環水公園→富山駅と富山市中心部を通る約40分のコース!

富山県民的には普段見ている景色かもしれませんがバスに乗った途端、不思議と観光客気分で楽しめます😆

いつもより高い所からの景色とオープンで風を切って走るのがとっても気持ちいい〜✨

立山連峰が綺麗に見えたり、新幹線の高架下をくぐるときの高さギリギリのスリルもアトラクションのように楽しめます🤩

ガイドさんが富山の景色を案内してくれてプチTOYAMA探検!子供たちも珍しいバスに乗れてすっごく楽しそうでしたよ😊

予約不要でのりば前で乗車券を購入できます!自由席なのでお好きな席は早い者勝ち👍🏻途中で降りられないのでトイレを済ませてから乗った方が安心です💚

今年の運行は6月13日(日)までなので晴れた日を狙ってぜひ乗ってみてくださいね‼️

スカイバス情報━━━━━━━━━━━━━━

【のりば】富山駅バスロータリー マリエとやま前あたり

【運賃】大人800円 学生500円 小人400円

【出発時間】10:00、11:00、13:00、14:00、15:00、16:00の6便

【運行日】6月13日まで毎日(5月12日、26日は運休)