こんにちは!やちやちメンバーNaoです。
数年前からボードゲームが流行していますよね。
海外で人気のモノが日本にそのまま入ってきたりしていて、ゲームを通して国民性を感じられるそうです。

最近友達に誘われてやったのがコレ!
「はぁって言うゲーム」です。

これは海外のものでは無いのですが、
おどろきの「はぁ」
疑問の「はぁ」
感心の「はぁ」
「はぁ」1つの言葉でも環境や感情の違いを言い方と表情で伝えるゲームです。

「自分の表現力と、相手の感情の観察力が問われます!」と難しい能書きで友達から説明されましたが、やってみるとすごく盛り上がりました。
女優になった気持ちで「はぁ!」って言うのです(笑)

親子でおうち時間を過ごしたり、職場で休憩時間にやったり。
とっても楽しめそうです。

もう一つ、おうち時間に始めたことがあります。
文字を書く!ということ。

仕事はパソコンで、プライベートではスマートフォンで。と文字を書く事がほとんどなくなりました。

そして鉛筆を持つことも無くなった気がします。
こんなんでいいの??
何か大切な機能が失われていくんじゃないの??
ってずーっと思っていたんです。

そんな時に知ったこのノート。
北日本新聞の第1面の下の方にある「天地人」を書き写せるノートです。

普通のノートでもいいし、他の新聞や雑誌の記事でもいいので、とにかく文字を書くのが目的です。

私の場合、記事の内容や書くスピードは二の次で、文字を一字一字丁寧に、ハネや払いに気をつけて正確に書くことを意識しています。
無心で書くことに集中できる時間も大切だと感じました。


書き写しながら
子供の頃はこうやって宿題やってたなぁー。
鉛筆で書くと小指の横が黒くなるんだよなぁー。
って懐かしくなります。

 

★コノコト編集室より★
「天地人ノート」はお近くの北日本新聞販売店と北日本新聞の本社、各支社で販売しています。