息子が通っている黒部レスリングスポーツ少年団🤼♀️
マット運動と体力作りになればと4歳の頃から思い通いはじめました。レスリングってプロレス?なんて思っていましたが、全くの別物。安全に取り組めるように子供たち向けにルールも細かく決められています。
けがをしないよう準備体操やマット運動をしっかりとしているのも魅力です。高学年や中学生のマットは迫力があるし、美しい。体幹もしっかり✨
小三の息子もレスリングのおかげで、跳び箱やマット運動は少しずつ上達してきたような。スキーなどで凄いスピードで転倒してもコロコロ上手に転がり笑いながら立ち上がる姿にレスリングの成果を感じる母🤣
コロナ禍で練習ができなくなったりした時期もありましたが、またマットに上がれるようになりみんな嬉しそうです。
富山県は登坂選手をはじめすごい選手もたくさんいて、コロナがなかった頃は一緒に練習してもらうことも。メダリストとスパーリングなんてすごい経験🏅
県内のチームと一緒に練習することで仲良くなれた友達も今は会えませんが、早くコロナが落ち着いてまた一緒に練習できる日を楽しみにしているようです。