寒くなってきました。コロナの感染拡大が止まらないため、楽しみにしていた年末年始の帰省が危ぶまれます。かなり、厳しい状況。

そんな状況で、疲れもたまります。知り合いも少ないので、癒やしに力を貸してくれる人も、見つかる時もあれば見つからない時も。

なので、自分で癒やしグッズを買いました。

 

まずは、お風呂も子供と入ると、ゆっくり自分のペースで入れないので、家族が起きてくる、朝2時間前に起きて、バスソルトとアロマオイルを入れて、湯船に浸かる。30分間。

それから、片首用のあずきの力を電子レンジで温めて、蒸気で肩を温める。25分間。

 

そして、蒸気でホットアイマスクをする。15分間。

そして、セラピーボール。100円ショップに安く売っていることをご存知だろうか。このボールにうつ伏せでうなだれて、寄りかかる。10分間。

 

これで、癒やしの2時間コース、完成!副交感神経が優位になり、刺激されて、リラックス出来ます。

なんとも癒やされて、疲れがとれますよ。おすすめです。

なかなか忙しいですが、これから、晴れた日も少なくなり、心も寒くなる季節。温かくなれることがしたいですね。週1回、出来たらおすすめです。