春にポタジェを作って始めた家庭菜園。夏野菜に引き続き、秋野菜にも挑戦です☆

苗(白菜・芽キャベツ・カリフラワー)を植え付け
種(大根・小松菜・チンゲンサイ・ラディッシュ)を播きました。

葉もの野菜は、春にも育ててみましたが
☆種まきについてはこちら⬇️
https://www.conocoto-toyama.jp/reporter/1831
秋野菜は初挑戦なのでどうなることやら…?^o^
今回育てる野菜はみなアブラナ科。
アブラナ科の野菜はとにかく虫がつきやすいので(作業中も畑にはモンシロチョウがヒラヒラ〜)今回は早々に防虫対策もしてみました。

楽しみなのが、紫とオレンジのカラフルなカリフラワー。そして芽キャベツ^ ^
芽キャベツとケールをかけ合わせたというプチヴェールという野菜もどんな姿に育つのか楽しみです。

ハーブコーナーには、パセリと花苗を植えました!

小さなイチゴ🍓が成っています。


6月に植えたサツマイモのツルも、グングン伸びて、うわ〜〜っ四方へと広がっています。
収穫まであとひと月半くらい?
芋掘り楽しみだなぁ!