エメラルドグリーンの川面にしま模様の航跡を描きながら進む一隻の船。
コースは二つ
南砺市の庄川峡で運行される庄川遊覧船は、四季それぞれに絶景クルーズを楽しめるとあって、国内外を問わず人気を集めています。
コースは二つ。
往復遊覧となる「大牧温泉コース」は片道30分。
「船でしか行けない秘境の一軒宿」として知られる「大牧温泉観光旅館」まで運んでくれます。
もう一つは25分の短い時間で遊覧する「長崎橋周遊コース」。
赤い長崎大橋と木々の緑や水面の対比が鮮やかで美しい景色が楽しめます。
新型コロナウイルスの影響が及ぶまで外国人客が右肩上がり増え続け、昨年は過去最多の1万6千人を超える人が訪れました。
目当ては水墨画のような景色
9割を占めるのが台湾からの観光客です。
一番の目当ては水墨画のように美しいと評される冬の雪景色です。
1周25分という手軽さも受けている秘密です。
船内は暖房が効いているので冬でも暖か。
デッキに出れば、寒さと合わせて景色を体感できます。
雪景色だけではなく、新緑、紅葉と、どの季節に訪れても美しい景色を楽しめます。
コノコトリポーターの庄川訪問記をご紹介!
>庄川水記念公園に行ってきました!
庄川をさかのぼり、分水嶺にたどりついたリポートはこちら
>長男の疑問 調べてみよう!
1カ月半ぶりの営業再開を伝えるwebunの記事はこちら
>待ってた庄川峡クルーズ
>庄川水記念公園に行ってきました!
庄川をさかのぼり、分水嶺にたどりついたリポートはこちら
>長男の疑問 調べてみよう!
1カ月半ぶりの営業再開を伝えるwebunの記事はこちら
>待ってた庄川峡クルーズ