「(小3)これ当たる?」「かもね(母)」新聞の記事を見てウキウキの息子。何かと思ったら、探そう!ハローキティーとやまの旅フォトコレクションのスペシャルプレゼント🎁

お掃除ロボットが欲しいと新聞に見入ってる📰←夏休みにお掃除のお手伝いを約束したからかな🤣

今までなかなか新聞に興味を持ってくれなかった息子。プレゼントにつられて新聞に見入ってる(๑・̑◡・̑๑) これはチャンス❣️と企画の説明をすると「絶対見つける。毎日一番に探すよ!」(早く探せるかどうかのゲームではありませんが😅)

🌷チューリップだね。この牛は🐂?と毎日楽しみに切り取っている息子。自然と周りの記事にも目が止まり、地元若埜神社のニュースや、航空写真も見つけて大喜び❣️新聞に少し興味が湧いたようです。

毎日キティちゃんを探しながら県内のいろいろな名所について話せるのも魅力。コロナ禍で県外はちょっと不安だと思う今だからこそ、県内、近場の魅力を再認識、再発見するチャンス。我が子にも富山県そして黒部のことを知り好きになってもらいたいなぁと思う母。

黒部峡谷はいつかな?楽しい思い出のある場所は掲載前から楽しみなようです。

写真は黒部峡谷のCMに参加させていただいた時のもの。川遊びや河原温泉で遊んで楽しかった🎥

黒部峡谷は涼しいしオープン車両は密にもならないしお勧めですよ。河原で遊んだりできるので、着替えとタオルは必須。歩きやすいスニーカーなどで散策はするけど、水遊び用に濡れても良い履物があるとよいかも。濡れたものを入れるビニール袋も忘れずに。

思い出の場所や訪れたことのない県内の名所についても知り、興味をもったり行ってみたいなぁと思ってくれたらいいですね。

ルンバを楽しみに「キティ早探し」に毎朝参戦中の息子🤣夏休みの楽しみが1つ増えました。