ステイホームで楽しめる簡単な家庭菜園をご紹介します。
9日前ブロッコリースプラウトの種を播きました。
「スプラウト」とは、新芽野菜のこと。
スプラウト栽培は、ベランダや畑で野菜を作っていなくても、ご自宅のキッチンでできる家庭菜園です。
用意するものは、スプラウトの種、広口で深さのある底が平らな容器(マグカップやヨーグルトの容器など)、脱脂綿(スポンジやカット綿でも🆗)、アルミホイル
たくさんのスプラウトを一気に収穫したいと思い、容器は牛乳パックを利用してみました。
布を貼ってちょっとかわいく✨好きな色の折り紙を貼ってもいいですね❗️
①容器に合わせてカットした脱脂綿と水を入れる
②種を均一にまく
③アルミホイルでふたをして遮光し、フォークなどで空気穴を開ける。2、3日で発芽するので、それまではこのままで水を切らさないよう与える
3日後❗️
3日後根が張ってきました☆彡
このあとは毎日水をとりかえます。
※はじめから明るい場所で育てると伸びが止まります。4〜5㎝ほどに伸びたら日の当たる窓際などに置き緑化させます。直射日光は避けます。
日に当てて、葉が開き濃い緑色になったら食べごろです🌿
8日後❗️
収穫です🎵😊
使う分だけを切り取って付着した種皮を取り除き水洗いして使います。
スプラウトのオムレツにしました〜🥚🥦
スプラウトは栄養価も高くて、お部屋で楽しめて短期間で収穫できることも魅力ですね。
お子さんといっしょに、毎日かわいい葉っぱ🌱の生長を観察しながら育ててみてはいかがですか☺️