富山駅南北接続開業前のとある日。

息子:「(岩瀬某有名店の)『三角どらやき』が食べたい!!」

母:「自転車で行くならいいよ」

息子:「うん、いいよ」

こうして、急きょ、岩瀬へのサイクリングが決まりました(笑) 環水公園~中島閘門~東岩瀬の街並み~岩瀬浜駅の往復約13km。 環水公園に車を止め、富岩運河沿いを北上。 運河でくつろぐカモの群れや、遊歩道の両側に咲く花々を愛でながら、子供連れでもゆったりと安全にサイクリングを楽しめます。

お目当てのどら焼きを食べた後は、岩瀬展望台へ。 入場料のほか、望遠鏡も無料。 子供は大喜びです!! 息子の感想:「思ったほど、大変ではなかった。望遠鏡で船の運転手さんの顔も見れたよ!!」

中島閘門で折り返してもいいですし、これからの桜シーズンにもおすすめです🌸

今度は是非、電車にも乗ってみたいな(^^♪