2月22日に

JAL折り紙ヒコーキ全国大会参加しました。

内容としては

指定の折り紙を自身で折った紙ヒコーキを投げた瞬間から床に着地までの飛行時間で競うという大会です。

大人の部、子供の部に分かれ、それぞれ予選を行い、予選進出者を決め決勝に進みます。

小学2年の息子は折り紙ヒコーキ作りが大好きで今回参加しました。

自宅でも折り方、飛ばし方を工夫し練習しました。

大会では入選できませんでしたが、折り紙ヒコーキ協会の戸田会長から折り方を教えてもらったり昨年優勝者の方から飛ばし方を見せて頂くと、とても勉強になりました。

折り紙ヒコーキは、折り方と飛ばし方、両方が大事で来年に向けて、息子と練習したいと思いました。

最後に表彰式、開会式、お楽しみ抽選会もありとても楽しめました。