今年のお正月は、県外に住んでいる大学生の娘の所で過ごしました。

 我が家では、毎年、書き初めを行っています。次女が中学生の時までは、筆で半紙に書いていたのですが、高校生になり、書道の授業がなくなってからは、ハガキに筆ペンで書くことにしました。

 今年も家族それぞれが抱負を書きました。私は、「充実」。育児休暇も終わる予定なので、仕事と育児、家事、プライベートと忙しくなりそうです。

 因みに昨年は、「ゆとり」と書いていました。

 

 毎年、書くだけ書いて満足してしまい、途中で忘れてしまっています...

 そこで、そうならないためにも今年は娘の住まいの近所のショッピングセンターで行われていた、書道体験で色紙に書いてきました!

 色紙に筆で書くのは、初めてだったので、とても緊張しました。数回練習して、本番です。2文字だったので、配置のバランスに悩んでいたところ、先生から斜めに配置してみれば?とアドバイスをいただきました。練習では、1/4に一文字を収めようともっと小さな字で書いていたのですが、大きく書いたほうが良いということだったので、思いきって書いてみました。自分では、なかなか満足のいく仕上がりになったと思います。

 これを目につく所に飾ります☆

 1年後が楽しみです♪