気になっていたベジブロス。挑戦してみました。
けれどやり方がよくわからない。まずは、ネットで検索してみました。
ベジブロスは、調理の時に捨ててしまう野菜の切れ端や芯。皮、種など洗ってから20〜30分ほど煮出してザルにこす。
旨みと栄養がたっぷりの野菜のだしだそうです。
私は残留農薬が気になるので、重曹でさっと洗いました。
酒を少し入れて、圧力鍋で加熱。
できあがったベジブロスは、スープに使ってみました。味付けは塩のみ。
野菜の旨みがでていて、好評でした。
難しいと思っていたベジブロス。
やってみると意外と簡単で、おいしい。
そして野菜を無駄なく使うことができて、栄養も豊富。
家族の健康のためにも、またやってみようと思いました。
ただいつも捨てるはずの野菜のクズを捨てずにとっている母親。
「何これ?」
子供たちは不思議に感じたようです。