お米の価格高騰以来、我が家の食卓では麺類やパン、粉ものの登場回数が増えました。

そこで大活躍なのが、ホームベーカリー(HB)です。スイッチひとつで焼きたてフワフワの食パン🍞が楽しめるのは、本当にありがたいです。

ところが先日、愛用していたHBが捏ねの途中で突然故障💥!

この時は焦りましたが、そこから手ごねに切り替えて何とかパンを焼き上げました。(壊れたHBは分解して部品を交換したら自分で直すことができました)

故障をきっかけに、パン作りは生地さえできてしまえば、あとは好きな具を挟んだり丸めたりするだけで難しくないことに気付きました。

そして直ってからは、「生地はHBにおまかせ → 成形 → オーブンレンジで発酵と焼き上げ」というパン作りを、休日など時間があるときに楽しむようになりました。

家でパンを焼くなんて難しそうですが、HBが生地を完璧に作ってくれるので、失敗の心配なし!

成形パンは、具材を変えるだけでバリエーションが無限大!小さいお子さんがいる家庭でも、粘土遊び感覚で一緒に楽しめるので、おすすめです✨