先日、長女ちゃん、次女ちゃんのピアノの発表会がありました。

中々発表会の曲が上達せず、同じところを間違え、緊張感をもって練習もできていなかったふたり。

そんなふたりに先生から課せられたある練習方法。

これが凄い効果で、ふたりは本番大成功することができました!

その練習方法をご紹介します。

 

・最初から最後まで演奏して、何ヶ所間違えたか数えます。

・間違えた回数分、最初から最後まで演奏します。

・その間にまた間違えてしまったら、さらに練習回数が増えていきます。

最初に間違えずに演奏しきれれば一回で終わり。でも間違え続ければ、永遠に練習は終わりません。

 

この練習法をしてみた初日は、練習回数が増え続け、何時間も練習は続き、ふたりとも泣いていました。

でも次の日から、間違える箇所は激減!練習中の姿勢も良くなり、緊張感を持って取り組めるようになりました!

上手にひけるようになったことで、さらにピアノが好きになったし、どうすればいい演奏ができるか、自分達で考えるようにもなりました。

中々ミスが減らない、

という方に、本当におススメの練習方法です。

 

みなさんの毎日が、よりハッピーになりますように☆